40th Anniversary OUR WORLD ウブロとサッカー “ウブロとサッカーの歴史はピッチ上で始まり、その後、UEFAとFIFAによる主要大会とのパートナーシップへと続きました。” ウブロがスイス代表チームと共にサッカーの世界に足を踏み入れたのは、2006年のこと。その大きな可能性が認められ、この美しいスポーツと提携した初の高級時計ブランドとなりました。ウブロは先見の明に優れ、当初から多くの人々を熱狂させるこのチームスポーツが自らの認知度向上に大いに貢献するであろうと予見していました。ウブロとサッカーの歴史はピッチ上で始まり、その後、UEFAとFIFAによる主要大会とのパートナーシップへと続きました。ウブロは、チェルシーやマンチェスター・ユナイテッド、ユヴェントス、アヤックス、パリ・サンジェルマン、バイエルン・ミュンヘン、サッカー界のレジェンドであるペレやマラドーナ、新時代のスター、キリアン・ムバッペとの綿密なコラボレーションに基づく戦略を展開し、限定シリーズや特別なウォッチを開発しています。サッカーは抜群の認知度を誇り、唯一無二の共通言語として人々を結び付けるスポーツです。ウブロはそのことを十分に理解し、「Hublot Loves Footbal」という強力なスローガンによって、この素晴らしいスポーツとのパートナーシップを深めています:「Hublot Loves Football」 詳細を表示する ウブロのUEFAウォッチ ウブロとレッドカーペット “ウブロとフェラーリの両メゾンは互いに豊かな歴史を誇り、それぞれの領域において最も洗練された作品を生み出すために日々尽力しています。” ウブロとフェラーリは、「結局のところ、高度な技術とは夢を実現するために生み出されるものである」という信条を共有しています。ウブロとフェラーリの両メゾンは互いに豊かな歴史を誇り、それぞれの領域において最も洗練された作品を生み出すために日々尽力しています。2011年から続く時計ブランドと跳ね馬のパートナーシップは、時計コレクションの創造やスクーデリア・フェラーリのF1マシンへのスポンサードにとどまりません。フェラーリの公式タイムキーパーやスクーデリア・フェラーリの公式ウォッチ、フェラーリ・チャレンジの公式タイムキーパー、GTコンペティツィオーニのスポンサー、フェラーリの特別イベントのパートナーも務めています。その結果、両社は毎年、あまたのイベントで顔を合わせています。こうした全方向的なパートナーシップは、すなわち革新を追求し、未来を見据えて、前進するという両者に共通のゴールを具現化しています。長い時間をかけて、ウブロとフェラーリのパートナーシップはますます強固なものとなり、これまで以上に深いコミットメントを示しています。 詳細を表示する ウブロのフェラーリ ウォッチ 影響力のある女性 アーダ・ヘーゲルベルグ ウブロは女性を敬い、女性を魅了します。ウブロが“ウブロフレンズ”と呼ぶ女性たちは、世界的に著名なアスリートでアーティスト、ビジネスパーソンとしても名高く、それぞれの分野の第一線で活躍し、その才能をいかんなく発揮しています。2015年に女性初のウブロフレンズとなったバー・ラファエリは、世界で最も有名で、影響力のあるトップモデルです。現在は女優やプレゼンターとしても活躍するバー・ラファエリは、自信や強さ、知性、感性といった現代女性のさまざまな魅力を体現しています。バー・ラファエリを皮切りに、影響力のある多くの女性たちがウブロファミリーに仲間入りしました。イギリス出身の陸上選手ディナ・アッシャー=スミスやオランダの陸上選手ダフネ・シパーズ、ドイツ出身のアルペンスキー選手マリア・ホフル・リーシュ、アメリカ出身で世界で活躍するサッカー選手アレックス・モーガン、チェコ出身のテニス選手カロリナ・プリスコバ、ルーマニア出身のテニス選手シモナ・ハレプ、メキシコ人女優のジャッキー・ブラカモンテスら錚々たる女性有名人がウブロファミリーに名を連ねています。彼女たちは全員、ウブロが愛してやまない素晴らしい才能と大胆さ、功績を備えています。 詳細を表示する それぞれの役割 ラン・ラン ウブロは、一流アーティストとのパートナーシップにより、音楽とマイクロメカニクスを結びつけています。それは、2歳になる前からピアノを弾き始めたと言われるランランから始まりました。この偉大な音楽家は、パートナーであるウブロのように即興での演奏や人々を驚かせることを楽しみ、クラシックを新たな視点で再解釈することを好みます。ウブロはランランと共に「クラシック・フュージョン」の2つの限定シリーズを創出しています。異なる音色と異なる世界:ウブロは、音楽チャートを席巻するラテンシンガー、ニッキー・ジャムと共に3つのモデルからなる「ビッグ・バン メカ-10 ニッキー・ジャム」シリーズを制作しています。 詳細を表示する ウブロのマニュファクチュール THE ART OF FUSION ケースとムーブメントの構成部品の製造 ウブロは真のマニュファクチュールとして、ム-ブメントとケースの主な構成部品を自社製造しています。 時計構成部品の仕上げ ケースの構成部品は機械加工と洗浄を経て仕上げの作業に進み、美しく磨き上げられます。 電気メッキ 機械加工の後、ムーブメントの構成部品の一部は組み立ての前に電気メッキを施されます。 構成部品の洗浄 製造・仕上げプロセスの各段階で、ムーブメントと外部パーツの構成部品は徹底的に洗浄されます。 ムーブメント構成部品の準備組み立て この段階で、軸受けの石を取り付け(ジュエリング)、構成分品(チューブ、ピン、ピラースクリューなど)を揃えることで、その後にムーブメントを正しく組み立てることができます。 ムーブメントの組み立て - T1 ムーブメントの構成分品は、マニュファクチュール内で手作業と機械を見事に連携させて組み立てます。 ケース組み立て 部品の機械加工と表面処理の後、ケースはマニュファクチュール内で組み立てられ、その後、ムーブメントが納められます。 品質管理 最も厳格な品質基準に基づいて製造されたウブロの時計は、製造工程全体を通じて、品質管理が徹底されています。まずはムーブメントそのものの計時精度が試験され、その後、ケースに納められた状態で(時計としての)精度が試験されます。 ケーシング - T2 このアトリエでは、ダイアルや針の取り付け、ケースへの封入など多くの製作工程が行われています。針を取り付けた後、ムーブメントがケース内の所定の位置に格納、固定されます。 ベゼルとストラップの取り付け - T3 次いで、「ワンクリック」固定システムを介してストラップとクラスプを取り付けます。ウブロが考案し特許を取得したこのシステムにより、ストラップをすばやく簡単に交換することができます。 コンプリケーション工房 2010年、ウブロはマニュファクチュール内にコンプリケーション専用の新部門を組み込みました。斬新なアイデアを試す高度に専門化された同工房では、MP-05、MP-09、MP-11など慣習を打ち破る限定生産モデルのウォッチが開発されました。 世界のウブロ ウブロ ジュネーブ ウブロは東京やジュネーブ、ニューヨーク、ツェルマット、パリ、ロンドン、ドバイ、香港を含むすべての主要都市と首都に進出し、世界で最も注目を集める場所に出店しています。こうした空間のモダンなデザインはウブロの価値観を反映し、「The Art of Fusion(異なる素材やアイデアの融合)」のコンセプトは素材の斬新な組み合わせによって表現されています。さらに、都会的で、ラグジュアリーかつ技術的な装飾が混在するウブロのブティックには、温かく居心地の良い雰囲気があり、ブランドが愛してやまないポップアートがあちこちに展示されています。 ブティックの多くはスタイルにこだわり、ウブロの歴史とその目まぐるしい世界的成功を体感することができます。なかでも注目すべきは、2020年5月に、「日本のシャンゼリゼ」と呼ばれる東京・銀座にオープンしたブティックで、現代的な建築物の中に世界屈指のグローバルブランドとモニュメントが集約されています。2020年末、洗練された雰囲気のRue du Rhôneにオープンしたジュネーブのブティックも見逃せません。 詳細を表示する 40th Anniversary ウブロの世界をもっと詳しく見る ダスティン・ジョンソン ドウェイン・ウェイド フロイド・メイウェザー アンドレアス・カミナダ 40th Anniversary 40年にわたる時計製造の革新の軌跡 世界で最もアイコニックな時計ブランドを確立するという、ウブロの40年の歩みをご覧ください。 PRODUCTS PEOPLE THE ART OF FUSION